岡崎市
12月~3月は室内シューズ履きます
日程 | 対象/時間 | 会場 |
---|---|---|
2/19(日) | 幼児うんどう遊び 9:30〜10:30 小学生 10:45〜11:45 | フタバ産業体育館(ハッピネス) |
3/19(日) | 同上 | 農協体育館(美合) |
予約必須↑専用フォームから申込
【内容】
幼児うんどうは、子どもの笑顔とパワーを全力で引き出していきます。
サーキット遊びではポイントを紹介しながらお子さんの跳び箱や鉄棒、マットうんどうなど
『出来ない』→『できた』に変えられるように指導していきます♪
先生との対決ゲームや、なわとび、ボール扱いも挑戦♪
小学生の部では、動きっぱなしの時間!
縄跳びや鬼ごっこでウォーミングアップ♪
とび箱や鉄棒に挑戦!!!
ボール扱いでいろんな動きにチャレンジ!!
ラストはスポーツに挑戦!ルールーを簡単にして対決!
【参加費】
各回お子さん1000円(兄弟2人目以降500円)
【持ち物】
タオル・水筒・着替え
裸足で行います。
【定員】
幼児40名
小学生40名
※先着順
【お願い】
コロナ禍、各ご家庭でも対策にご協力下さい。
出発前の体調チェック
小まめな水分補給と消毒
マスク着用
見学時の大人同士のソーシャルディスタンス
【お願い】
コロナで急に中止になることも考えられます、
出発前に必ずホームページTOP画面をご確認ください。
河川緑地
運動会内容♪
内容
親子で楽しく走り回ってあそぼう♪
〇ミッションすごろく
〇親子対抗 ボール運びレース
〇学年別かけっこチャンピオン決定戦
〇靴飛ばし大会
〇だるまさんが転んだ
〇ドッジボールやサッカーなどを簡単ルールでトライ
当日の天候や緑地の状況等で変更あります。